にほんブログ村 住まいブログ 住宅設計・住宅建築家へにほんブログ村 住まいブログ 一級建築士へ←ご参考になりましたら、クリックお願い致します。
   茨城県守谷市の一級建築士事務所
   (守谷市、つくば市、土浦市、水戸市、牛久市、龍ヶ崎市、取手市、坂東市、筑西市、常総市、つくばみらい市、阿見町、
   我孫子市、柏市、松戸市、市川市、船橋市、千葉市、流山市、野田市、成田市、越谷市、草加市、三郷市、吉川市、さいたま市、
   足立区、葛飾区、台東区、荒川区、墨田区、板橋区、江戸川区、練馬区、杉並区、その他の地域で活動)

   「アーキヴィジョンブログ」では、建築設計、住宅デザイン、環境・エコロジー、2×4デザイン、木造軸組エコハウス、
   リフォーム・メンテナンス、建築模型などの情報を発信しています。

ミセスの視点で考える

プランの変遷 奥様がお勤めになられている場合、朝の10分は貴重な時間です。 水周り、特にキッチン、パウダールー […]

1967年、ナベサダのロマネスク

「マイ・ロマンス」 渡辺貞夫 1967年に録音された、ナベサダの哀愁を帯びた究極のリリシズム。これまた面子がす […]

タイル・あれこれ

輸入建材を取り扱っている京都の「オオムラ:0771-25-4545」のタイルサンプルです。 タイルを選ぶときに […]

1階床下断熱材「カネライトフォーム」

「TT」計画 1階床下断熱材「カネライトフォーム」の施工をしています。この「TT」計画の床下は、伝統的でオーソ […]

ローマ帝国もビックリ

ベトナムの知人から遊びの件で連絡がありまして、久しぶりにチャンパ遺跡の本を見ていました。 歴史教科書では必ずロ […]

「UDA」計画、模型完成

現在基本設計中の「UDA」計画の模型です。三方向を隣家に囲まれた敷地で、かなり建物が迫ってきています。そこで光 […]

「TT」計画、木工事再開

帰省で故郷の青森に帰っていた大工さんが渋滞に巻き込まれずに、今日から木工事再開です。 「TT」計画。基礎パッキ […]

盆休みが終わって、今日から再開

「MОDA」計画。今日から基礎工事が再開です。配筋検査は24日を予定しています。

水平構面と垂直構面が同時に見えますよ

パラレル・ツインロフト(平行に2つあるロフトのこと)の手前のロフトからの撮影。 左上の格子の奥がもうひとつのロ […]

パースペクティブな空間

「高気密・高断熱の家」の手前和室からダイニングの方を見たところ。 正面格子戸の左の枠の中央あたりが透視図でいう […]