にほんブログ村 住まいブログ 住宅設計・住宅建築家へにほんブログ村 住まいブログ 一級建築士へ←ご参考になりましたら、クリックお願い致します。
   茨城県守谷市の一級建築士事務所
   (守谷市、つくば市、土浦市、水戸市、牛久市、龍ヶ崎市、取手市、坂東市、筑西市、常総市、つくばみらい市、阿見町、
   我孫子市、柏市、松戸市、市川市、船橋市、千葉市、流山市、野田市、成田市、越谷市、草加市、三郷市、吉川市、さいたま市、
   足立区、葛飾区、台東区、荒川区、墨田区、板橋区、江戸川区、練馬区、杉並区、その他の地域で活動)

   「アーキヴィジョンブログ」では、建築設計、住宅デザイン、環境・エコロジー、2×4デザイン、木造軸組エコハウス、
   リフォーム・メンテナンス、建築模型などの情報を発信しています。

我孫子市での建築計画が続いています

2009110901.jpg

「KBS」計画 (我孫子市)

一辺の長さが
12の長方形の平面の中を、一部外部空間の延長として設けるボイド空間のある家の計画が我孫子市で始まりました。
オーナーから正式に依頼を受け、実施設計に入っています。基本的なところは既に打ち合わせ済みですので、開口部の位置、ファサードの再構築、北側斜線などの法規制の確認などを現在検討しています。
■ 基本的なところは  
 
1 プランニング  
 
2 外観スタイル  
 
3 スペック  
 
4 建築工事費とその他の諸費用の把握  
 
5 着工までのスケジュールなどです。
これらを事前にプレゼンテーションしていますので、大幅な変更など無ければ資金計画も変わらず、年明けすぐに着工できる予定になっています。オーナーのご入居の関係で、設計期間は
2ヶ月ほどしかありませんが、エンジンを2リッター直列6気筒から3.5リッター・パラレルツインターボに乗せ変えて進めていきます。
限られた敷地と限定された周辺環境では、建築のをどのように工夫するかが大切なポイントになってきます。さらに建築コストをどのように配分するかも重要です。けして大きな計画ではありませんが、随所に濃密なデザインを施していますので、オーナーの期待に沿えるシンプルで居心地の良い住宅になると思います。設計契約時に、奥様からキッチンバックキャビネットをフリースタイルで製作してほしいとの要望があり、現在構想中です。
今年お引渡しをした「和楽3層住宅」「高気密・高断熱の家」、そして現在工事中の「MОDA」計画に続き、我孫子市での計画が続いています。            

     ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ●
アーキヴィジョンでは居住性とデザインのバランスを考えた設計を行っております。快適で末永くお住まいいただくために、断熱計画、構造計画は世界基準を標準とします。
構造計算を行い、建物の長期的な安全性を確認します。
外部、内部の空間構成については周囲の敷地環境を生かし、平面計画、断面計画、動線計画、収納計画などを細部にわたり検討し、「自然素材」に包まれた居心地の良い居住空間を目指します。       
     ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● 

現在、牛久市、我孫子市、守谷市で工事が進められております。工事中の現場をご覧になりたい方は、アーキヴィジョンまでお問い合わせください。 
 

にほんブログ村 住まいブログ 住宅設計・住宅建築家へ

コメント