我孫子市での建築計画が続いています
「KBS」計画 (我孫子市)
一辺の長さが1:2の長方形の平面の中を、一部外部空間の延長として設けるボイド空間のある家の計画が我孫子市で始まりました。
オーナーから正式に依頼を受け、実施設計に入っています。基本的なところは既に打ち合わせ済みですので、開口部の位置、ファサードの再構築、北側斜線などの法規制の確認などを現在検討しています。
1 プランニング
2 外観スタイル
3 スペック
4 建築工事費とその他の諸費用の把握
5 着工までのスケジュール
これらを事前にプレゼンテーションしていますので、大幅な変更など無ければ資金計画も変わらず、年明けすぐに着工できる予定になっています。オーナーのご入居の関係で、設計期間は2ヶ月ほどしかありませんが、エンジンを2リッター直列6気筒から3.5リッター・パラレルツインターボに乗せ変えて進めていきます。
● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ●
構造計算を行い、建物の長期的な安全性を確認します。
外部、内部の空間構成については周囲の敷地環境を生かし、平面計画、断面計画、動線計画、収納計画などを細部にわたり検討し、「自然素材」に包まれた居心地の良い居住空間を目指します。
● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ●
Posted on 11月 9th, 2009 by admin
Filed under: 設計