にほんブログ村 住まいブログ 住宅設計・住宅建築家へにほんブログ村 住まいブログ 一級建築士へ←ご参考になりましたら、クリックお願い致します。
   茨城県守谷市の一級建築士事務所
   (守谷市、つくば市、土浦市、水戸市、牛久市、龍ヶ崎市、取手市、坂東市、筑西市、常総市、つくばみらい市、阿見町、
   我孫子市、柏市、松戸市、市川市、船橋市、千葉市、流山市、野田市、成田市、越谷市、草加市、三郷市、吉川市、さいたま市、
   足立区、葛飾区、台東区、荒川区、墨田区、板橋区、江戸川区、練馬区、杉並区、その他の地域で活動)

   「アーキヴィジョンブログ」では、建築設計、住宅デザイン、環境・エコロジー、2×4デザイン、木造軸組エコハウス、
   リフォーム・メンテナンス、建築模型などの情報を発信しています。

ジュリアーノ・ヴァンジ VОL.2

2012072707.jpg


「層になった木を眺める人物」 と題する御影石で出来たこの彫刻は、ジュリアーノ・ヴァンジの1993年の作品。
 

2012072708.jpg

■ 幾分デフォルメされた高い木と、人物の頭は一体化されている。
   
     
(人間は自然の一部である。したがって、反自然な出来事に対するアンチテーゼとして解釈できる・・・・・・・・・かな? 一体化して彫られているところに意味あり。)

2012072709.jpg

■ 木を眺めている人物がいる・・・・・・・・・・・・・が、木の後ろに回ってみると、その人物を眺めている多くの人がいる。        
(主従の関係性・・・・・・・・の解体、脱構築。世界を俯瞰して有頂天になっている自分が
いるが、世界からすると、有頂天になっている人物を・・・・・・・・笑っている)  

いろいろ解釈できて、頭の体操になります。

コメント