にほんブログ村 住まいブログ 住宅設計・住宅建築家へにほんブログ村 住まいブログ 一級建築士へ←ご参考になりましたら、クリックお願い致します。
   茨城県守谷市の一級建築士事務所
   (守谷市、つくば市、土浦市、水戸市、牛久市、龍ヶ崎市、取手市、坂東市、筑西市、常総市、つくばみらい市、阿見町、
   我孫子市、柏市、松戸市、市川市、船橋市、千葉市、流山市、野田市、成田市、越谷市、草加市、三郷市、吉川市、さいたま市、
   足立区、葛飾区、台東区、荒川区、墨田区、板橋区、江戸川区、練馬区、杉並区、その他の地域で活動)

   「アーキヴィジョンブログ」では、建築設計、住宅デザイン、環境・エコロジー、2×4デザイン、木造軸組エコハウス、
   リフォーム・メンテナンス、建築模型などの情報を発信しています。

下見板張り・・・・リノベでも使えます

外壁下見板張りの詳細です。 無垢材ですので、防腐剤入りステイン系の塗料で塗りますと長持ちします。 こちらは新築 […]

外壁サンプル

アーキヴィジョンオーナー様宅の外壁リノベーションです。 外壁の塗り壁に使用する予定のカーラーサンプルが届きまし […]

タカラスタンダードのショールーム

先日設計中のオーナー様と、タカラスタンダードのショールームでキッチン、ユニットバスなど設備機器の確認、打ち合わ […]

薪ストーブ設置のご連絡

つくば市 「招き屋根の家」 のオーナー様から、薪ストーブ設置の連絡をいただきました。 薪置場などもご自身で作ら […]

「暖」をとる (全館空調)

「カンツリー倶楽部」  (2012 つくば市)  このカンツリー倶楽部のインテリア構成ですと、薪ストーブも似合 […]

「暖」をとる (薪ストーブ)

「セブンステップス・トゥ・ヘブン」  (2013 我孫子市)  薪ストーブで暖を取る場合、ストーブ本体とは別に […]

「暖」をとる (温水循環方式床暖房設備)

「ヴァーティカル・ドリーミン」 (2013 我孫子市)  わずかタタミ2帖の吹抜けですが、暖気は上へ運ばれます […]

「暖」をとる (全館空調)

「蔵とヴァイオリン室のある家」 (2011 我孫子市)  この中3階の個室は、北側斜線制限のラインに合わせて天 […]

「暖」をとる (温水循環方式床暖房設備)

「高気密・高断熱の家」 (2009 我孫子市)  吹抜を通し、1階のダイニングを見下ろす 床暖房の場合、断面的 […]

「暖」をとる (蓄熱型温水床暖房設備)

玄関ドアを開けると、ダークグレーの土間が一直線に続きます。 ひんやりとした足元のように見えますが、このタイル下 […]