にほんブログ村 住まいブログ 住宅設計・住宅建築家へにほんブログ村 住まいブログ 一級建築士へ←ご参考になりましたら、クリックお願い致します。
   茨城県守谷市の一級建築士事務所
   (守谷市、つくば市、土浦市、水戸市、牛久市、龍ヶ崎市、取手市、坂東市、筑西市、常総市、つくばみらい市、阿見町、
   我孫子市、柏市、松戸市、市川市、船橋市、千葉市、流山市、野田市、成田市、越谷市、草加市、三郷市、吉川市、さいたま市、
   足立区、葛飾区、台東区、荒川区、墨田区、板橋区、江戸川区、練馬区、杉並区、その他の地域で活動)

   「アーキヴィジョンブログ」では、建築設計、住宅デザイン、環境・エコロジー、2×4デザイン、木造軸組エコハウス、
   リフォーム・メンテナンス、建築模型などの情報を発信しています。

「ハンドメイド」 な家作りは楽しい

まさに 「ハンドメイド」 な家作りです 末永く住まわれる 「家」 をただ効率だけで考えてしまうのはチョット残念 […]

塗装前と塗装後

牛久市で工事が進められています「TT」計画です。 建具を除いて木部の塗装がほぼ終わりました。リビングの床の塗装 […]

建築コストと空間ボリューム・・・ 「1.000万円台前半の家」

建築コストと空間ボリュームを重要視して、1.000万円台前半で完成しました「YMО」計画の完成写真です。 建築 […]

熱いと暑いの違い

「彼」とは年に数回会って、一杯やっています。 昨日は例のごとくアキバの焼き鳥屋で、7時くらいから終電近くまで雑 […]

コルクの優位性

パウダールームにロビンソンコルクタイルを施工しています 床材としてコルクを時々使っています。 ほどほどのクッシ […]

内観模型 「身障者と共に暮らす家」

昨年リフォーム工事が終わりました坂東市の 「身障者と共に暮らす家」 のダイニングキッチンの内観模型です。 ダイ […]

ここも珪藻土で塗り込めています

キッチンバックキャビネット 珪藻土はその多孔質な特性のため、かなりにおいを吸着する効果があります。 珪藻土工事 […]

「TT」計画、塗装工事

「TT」計画、2階ホールより見下ろしたところです。 牛久市で工事が進められています「TT」計画、年明けから階段 […]

内観模型 「鶯梟庵」

昨年リフォーム工事が終わりました牛久市の 「鶯梟庵」 (おうきょうあん) の内部はこんな感じになっています。 […]

白い部分がほとんど消えていきます

プランニングの場合、合理的状況、例えばオーナーの希望、敷地環境や法規制などを念頭に入れて計画するのですが、必ず […]